夜の動物園
Posted by おにぃ~レオン at 2011年07月29日 2011年07月29日 23:11
みなさん、こんばんは。 おにぃです♪
今日は釧路動物園の「夜の動物園まつり」に行って来ました。
毎年7月の最後の週末にやってるんですが今年で5年連続で行ってますw

普段は見慣れた動物園でも夜となると違った感じがして面白いです。

入った時はまだ夕方で明るかったんで竹馬とかフラフープで遊んでる子供達が居ます。
アルパカも居たんですが毛を剃られて何だか寂しいアルパカでしたw

段々と暗くなっていってます。

虎やライオンも居ますねぇ

キャンドルアートとかもあったんですが携帯のカメラじゃ何を写してるのかさっぱり
分からない写真になってます


もう外はほとんど真っ暗になってますね~
元々夜間営業なんて考えて作ってないから外灯が少なくてライトを持ってないと暗くて歩けない様な
所もいっぱいあります。
と言う事でタクティカルライトが大活躍ですw
色々な動物が居ますが個人的に気に入ってるのはふれあいコーナーに居るオウムのシンちゃんです

人懐っこくて頭を撫でて~すぐ差し出して来ますw

指を出しても甘噛みをして可愛い奴です♪
もう大佐並に可愛いんで家に連れて帰りたいくらいです
他にはウサギやハムスターも居たんですがシンちゃんに夢中で触る事は無かったです・・・w

しかし閉園は8時半なのであっと言う間に帰る時間になりました
帰りはお腹が空いたので家の近くに最近出来たばかりの居酒屋で食べてみました。

串やハンバーグにエビフライ・・・って子供が好きそうな物ばかり頼んで食べてましたw
今日も一日楽しかった♪
また来年も行こう
今日は釧路動物園の「夜の動物園まつり」に行って来ました。
毎年7月の最後の週末にやってるんですが今年で5年連続で行ってますw


普段は見慣れた動物園でも夜となると違った感じがして面白いです。




入った時はまだ夕方で明るかったんで竹馬とかフラフープで遊んでる子供達が居ます。

アルパカも居たんですが毛を剃られて何だか寂しいアルパカでしたw


段々と暗くなっていってます。



虎やライオンも居ますねぇ



キャンドルアートとかもあったんですが携帯のカメラじゃ何を写してるのかさっぱり
分からない写真になってます







もう外はほとんど真っ暗になってますね~

元々夜間営業なんて考えて作ってないから外灯が少なくてライトを持ってないと暗くて歩けない様な
所もいっぱいあります。
と言う事でタクティカルライトが大活躍ですw
色々な動物が居ますが個人的に気に入ってるのはふれあいコーナーに居るオウムのシンちゃんです



人懐っこくて頭を撫でて~すぐ差し出して来ますw

指を出しても甘噛みをして可愛い奴です♪
もう大佐並に可愛いんで家に連れて帰りたいくらいです

他にはウサギやハムスターも居たんですがシンちゃんに夢中で触る事は無かったです・・・w


しかし閉園は8時半なのであっと言う間に帰る時間になりました

帰りはお腹が空いたので家の近くに最近出来たばかりの居酒屋で食べてみました。




串やハンバーグにエビフライ・・・って子供が好きそうな物ばかり頼んで食べてましたw
今日も一日楽しかった♪
また来年も行こう

雨のち晴れ
Posted by おにぃ~レオン at 2011年07月25日 2011年07月25日 23:20
みなさん、こんばんは。 おにぃです♪
昨日はサバゲでしたが朝から雨が降ってて今日は中止かなーと思いつつもキッチリと出掛けてしまった
おにぃでしたw
日頃の行いがいいのかフィールドに着いた頃には雨も上がりかけてて中止にならずに済みました♪
しかし朝から雨が降ってたせいか参加者はかなり少なかったんですが
雨が上がってから徐々に増えて最終的には20人以上になってました。
相変わらずほとんど写真を撮らないでゲームばかりしてるんであんまり写真は撮ってないっす


何だかみんなでバイポッド付きの銃を並べてたんで一応撮ってみましたw
ナ❍スな方も居ましたw

サバゲって結構コスプレの要素があるんでこういうのは楽しいですよね♪
普段は出来ない格好をサバゲの時なら普通に出来るしw
そんな自分もレオンの格好をするのがサバゲの目的の70%くらいで銃を撃つのは30%くらいかなw
今回は5のクリス風な格好にしたんですが相変わらず自分撮りの趣味は無いんで写真はありません
最近変わった事と言えば以前は無かったんですがカップルの方が彼女を連れて来たり
家族持ちの方が奥さんや子供を連れてピクニックの様に見学してたりしてちょっとなごやかな感じになってます
BOYS戦とか見てても微笑ましくて楽しいですし♪
一緒に参加しようかとも思うけど子供にすら負けそうなくらい弱いんでやめてます
しかしサバゲのあった日は疲れが激しくてその日は早寝してしまうんでブログが次の日になってしまいます
今度は焼肉セットでも持っていって見学メインでサバゲ見学しながら焼肉でもやりたいな
でもサバゲに行って太って帰ってきたらどうしよう・・・

大佐はこんな感じで二人の枕の間で寝ています♪
昨日はサバゲでしたが朝から雨が降ってて今日は中止かなーと思いつつもキッチリと出掛けてしまった
おにぃでしたw
日頃の行いがいいのかフィールドに着いた頃には雨も上がりかけてて中止にならずに済みました♪
しかし朝から雨が降ってたせいか参加者はかなり少なかったんですが
雨が上がってから徐々に増えて最終的には20人以上になってました。
相変わらずほとんど写真を撮らないでゲームばかりしてるんであんまり写真は撮ってないっす




何だかみんなでバイポッド付きの銃を並べてたんで一応撮ってみましたw
ナ❍スな方も居ましたw

サバゲって結構コスプレの要素があるんでこういうのは楽しいですよね♪
普段は出来ない格好をサバゲの時なら普通に出来るしw
そんな自分もレオンの格好をするのがサバゲの目的の70%くらいで銃を撃つのは30%くらいかなw
今回は5のクリス風な格好にしたんですが相変わらず自分撮りの趣味は無いんで写真はありません

最近変わった事と言えば以前は無かったんですがカップルの方が彼女を連れて来たり
家族持ちの方が奥さんや子供を連れてピクニックの様に見学してたりしてちょっとなごやかな感じになってます

BOYS戦とか見てても微笑ましくて楽しいですし♪
一緒に参加しようかとも思うけど子供にすら負けそうなくらい弱いんでやめてます

しかしサバゲのあった日は疲れが激しくてその日は早寝してしまうんでブログが次の日になってしまいます

今度は焼肉セットでも持っていって見学メインでサバゲ見学しながら焼肉でもやりたいな

でもサバゲに行って太って帰ってきたらどうしよう・・・


大佐はこんな感じで二人の枕の間で寝ています♪
復活の日
Posted by おにぃ~レオン at 2011年07月16日 2011年07月16日 20:55
修理に出してたUSPがやっと戻って来ました♪
買い替えようか迷ってたけど今後の為にどの位修理費が掛かるのかと一応マルイさんに修理に出してみました。
そして戻って来たんですが今回は何と!?無償で修理してくれました
俺の使い過ぎでギアが消耗してたと思われるんですが買って半年と言う事もあって今回は勘弁してくれたみたいです・・・
マルイさんに足を向けて寝れませんなぁ~

しかし最近ずっと次世代CQB-Rばっかり使ってたから飛距離やパワーに不満を感じそうだな
去年の釧路R1グランプリで優勝した壱福のつけ麺です。

左が冷盛で右が熱盛です。
熱盛だと確かに麺が冷えなくていいんですが熱盛で食べるなら
普通のラーメンを食べた方がいいのかなと思ったりもしますw
味付けはつけ麺の定番の魚介系のスープで釧路ではかなり美味しいと思います♪
さてメインウエポン??も戻ってきたし早くサバゲやりたいなw
買い替えようか迷ってたけど今後の為にどの位修理費が掛かるのかと一応マルイさんに修理に出してみました。
そして戻って来たんですが今回は何と!?無償で修理してくれました

俺の使い過ぎでギアが消耗してたと思われるんですが買って半年と言う事もあって今回は勘弁してくれたみたいです・・・

マルイさんに足を向けて寝れませんなぁ~


しかし最近ずっと次世代CQB-Rばっかり使ってたから飛距離やパワーに不満を感じそうだな

去年の釧路R1グランプリで優勝した壱福のつけ麺です。


左が冷盛で右が熱盛です。
熱盛だと確かに麺が冷えなくていいんですが熱盛で食べるなら
普通のラーメンを食べた方がいいのかなと思ったりもしますw
味付けはつけ麺の定番の魚介系のスープで釧路ではかなり美味しいと思います♪
さてメインウエポン??も戻ってきたし早くサバゲやりたいなw
札幌から帰宅
Posted by おにぃ~レオン at 2011年07月13日 2011年07月13日 21:29
みなさん、こんばんは。 お久しぶりのおにぃです♪
今週は日曜のサバゲのネタを書く暇も無く月曜から嫁の用事で札幌に連れてかれて
今日の夕方に帰って来ました。
嫁の用事は火曜日だけで俺は特に用事も無く暇だったんで色々と行きたい所に行ってみました。
取り合えずラーメン好きなおにぃはエスタの10階にあるラーメン共和国に行きました。

これは「らーめん西や」と言う店の醤油ラーメンです。
紋別のお店らしいですが札幌ラーメン風な醤油味で結構美味しかったです♪

こちらは「あじさい」の塩ラーメンです。
なんて言うか特段何がいいのかは良く分からなかったです・・・
麺も細麺だけど硬くてちょっと胃にきました
色々と食べようと思ってハーフしか食べなかったんですが2杯が限度でした
その後はJRに乗って一度行ってみたかったキッズドラゴンに行きました。

炎天下の中、駅から歩いたんですが意外と遠くてかなり疲れました
さすがに平日の昼間だけあって人はほとんど居ませんでした。
その後はバスで大通りまで戻ってから一番行きたいキャプテントムに行きました

ここでいつも履いてるベイツのM4レーコンの色違いとCONDORのチェストハーネスを買いました。

これでオペレーションハヴィエ風のレオンや5のクリス風のコスプレが出来る・・・w
次の日は帰りの飛行機の時間までに色々と嫁の買い物に付き合ってまたエスタの
ラーメン共和国でお昼にしましたw

ここは新東京ラーメンランキング1位と言うふれこみの店だったんで入ってみました。
つけ麺が美味しいらしいが・・・ ゴメンなさい俺にはエビの香りがキツ過ぎて無理でした
でも醤油ラーメンは普通に美味しかったです♪
後はお兄系の服とかも色々買って結構な出費でした
そんなこんなで色々と回って疲れたけど楽しかったです

今話題のHACの飛行機は初めて乗ったけどこんなに小さいとは知らなかったです
でも意外と乗り心地も悪くなく良かったです♪
また旅行に行きたいなぁ
今週は日曜のサバゲのネタを書く暇も無く月曜から嫁の用事で札幌に連れてかれて
今日の夕方に帰って来ました。
嫁の用事は火曜日だけで俺は特に用事も無く暇だったんで色々と行きたい所に行ってみました。
取り合えずラーメン好きなおにぃはエスタの10階にあるラーメン共和国に行きました。

これは「らーめん西や」と言う店の醤油ラーメンです。
紋別のお店らしいですが札幌ラーメン風な醤油味で結構美味しかったです♪

こちらは「あじさい」の塩ラーメンです。
なんて言うか特段何がいいのかは良く分からなかったです・・・
麺も細麺だけど硬くてちょっと胃にきました

色々と食べようと思ってハーフしか食べなかったんですが2杯が限度でした

その後はJRに乗って一度行ってみたかったキッズドラゴンに行きました。

炎天下の中、駅から歩いたんですが意外と遠くてかなり疲れました

さすがに平日の昼間だけあって人はほとんど居ませんでした。
その後はバスで大通りまで戻ってから一番行きたいキャプテントムに行きました


ここでいつも履いてるベイツのM4レーコンの色違いとCONDORのチェストハーネスを買いました。

これでオペレーションハヴィエ風のレオンや5のクリス風のコスプレが出来る・・・w
次の日は帰りの飛行機の時間までに色々と嫁の買い物に付き合ってまたエスタの
ラーメン共和国でお昼にしましたw



ここは新東京ラーメンランキング1位と言うふれこみの店だったんで入ってみました。
つけ麺が美味しいらしいが・・・ ゴメンなさい俺にはエビの香りがキツ過ぎて無理でした

でも醤油ラーメンは普通に美味しかったです♪
後はお兄系の服とかも色々買って結構な出費でした

そんなこんなで色々と回って疲れたけど楽しかったです


今話題のHACの飛行機は初めて乗ったけどこんなに小さいとは知らなかったです

でも意外と乗り心地も悪くなく良かったです♪
また旅行に行きたいなぁ
